ご案内

2023年10月13日 11:44:05

緊急時の対応について

ページ更新状況 WHAT'S NEW RSSを見る

お知らせWHAT'S NEW一覧を見る

2024年07月31日 10:10:14
2023年度学校評価
 昨年度の学校評価アンケートの結果です。ご協力ありがとうございました。アンケートの結果をふまえて、今後もより良い学校を目指し全職員で取り組んでいきます。

学校の様子WHAT'S NEW一覧を見る

2025年02月27日 18:16:50
6年生 校外学習
 私たち6年生は、1月9日にキッザニアに行きました。キッザニアは子どもたちが様々な職業体験ができる施設です。  私たちはこの日のために、何時に、どこで、どのような職業体験をするのか計画を立てました。そして、キッザニアで将来について考えることができました。  例えば、食料関係の仕事や乗り物関係の仕事を体験しながら、キッゾ(キッザニア内の共通通貨)を支払い、現実さながらの体験をしました。  現在、6年
2025年02月19日 16:42:18
たてわり活動
 たてわり活動では、6年生が活動の内容や司会進行を務めています。班や考える人によって毎回遊びが違います。  4月からは現5年生が内容を決めたり、司会進行をしたりするので、6年生の姿を見て、たてわり活動の進め方を学んでいるところです。年下の学年や年上の学年と関わることでいろいろな年齢の人とのつながり方を学んでいます。(5年 児童広報委員)
2024年12月20日 11:15:24
校外学習(横浜)
 私たち5年生は12月5日(木)に、横浜にあるカップヌードルミュージアムに行きました。自分でデザインを考えることができるマイカップヌードルファクトリーで体験をしました。そこでは、麺にカップを被せることを知りました。他には、外側のビニールの包装は熱を当てて圧縮することが分かりました。  自分たちでカップラーメンを作ってとても楽しかったです。どうやってカップラーメンを作っているのかを知ることができたり
2024年12月17日 17:00:57
努力いっぱいボール大会
 私たち6年生は、11月の中旬からボール大会に向けての練習を始めました。  最初は、みんなのやる気に差がありましたが、進めていくうちにいい動きが増え、チームワークも少しずつ良くなっていきました。各クラスでいろいろな作戦を立て、AチームとBチームに分かれて一生懸命取り組みました。  ボール大会は12月4日(水)に行いました。給食を早く食べて城北小へ。城北小はとてもサッカーが強くて上手でした。池上小は
2024年11月03日 13:38:09
春の遠足 衣笠山公園
 2年生の春の遠足は、衣笠山公園へ行きました。ホタルの里では、おたまじゃくしやカニなどの生き物がたくさんいました。新しくなったアスレチックで、思いっきり遊びました。

INFORMATION

横須賀市立池上小学校
〒238-0035
神奈川県横須賀市池上3-5-1


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 2346
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。

ページ人気ランキング